メディア関係者様、取材のお問い合わせは、お気軽にどうぞ。
電話:0257-41-6270(10時~17時)
メール:odakeya236@yahoo.co.jp
サウナ宝来洲の安全管理上のルールについて
~必ずお客様に守っていただくこと~
・当サウナが使用するエリアは「管理区域」「非管理区域」に分かれます。
・管理区域:安全にサウナを楽しめるよう施設が管理しているエリアです。事故があれば原則施設が責任を負います。
・非管理区域:施設が管理できないエリアで、安全に楽しめるようアドバイスやツールを貸し出すことがありますが、お客様の自己責任で遊んでいただきます。事故に関しては施設は一切の責任を負いません。
・非管理区域にある海、川、ビーチも、サウナで楽しみたいエリアです。事故なく楽しんでいただけるよう、アドバイスを行いますが、使用に関してはお客様の判断となります。また、施設側が事故の危険性があると感じた際は「使用禁止」や「注意」を出します。「使用禁止」は必ず従ってください。
・海と川に入る方は、レンタル用のライフジャケットを必ず着用してください。着用方法は、必ずスタッフの指導を受けてください。
・万が一、事故にあったり、見かけた場合は、すぐにスタッフに知らせてください。海や川での事故は消防119にかけます。
・チェックイン時「サウナ宝来洲の安全管理上のルール」について説明を受けて遵守できる方は、記入欄にその旨回答してください。この回答を得られない場合は、当サウナをご利用いただけません。
新潟県新潟市を活動拠点とするダンス&ボーカルユニット「ケミカル⇄リアクション」の3人が春の宝来洲を初体験。
生憎の雨の中でしたが初めてのととのいを感じていただけたようです。
↓
奈良岡にこ さんのレポート!
↓ <真夏編> 日本最大の水風呂「日本海」で奈良岡にこが溶ける!!
奈良岡にこ さんのレポート!
↓ <真冬編> 荒波とシングルの川に、奈良岡にこが挑む!!
↓「&sauna」で紹介されました!
「海と溶けあう」
ビーチに建つアウトドア サウナ
「サウナ宝来洲(ホライズン)」
日本海側海水浴場発祥の地、新潟県柏崎市の鯨波海岸に建つ常設のアウトドア サウナです。
マリンアクティビティで人気の小竹屋旅館が開業したサウナは、目の前の海に夕日が沈むビーチに建ち、「日本最大の水風呂」である海にダイブすることもできます(海は非管理区域)。
サウナ横には川も流れ、冬季は川に入ることも可能です(海は非管理区域)。
地下水の水風呂の他に、海と川、2つでも遊べる大変珍しい(日本でここだけ?)サウナです。
セルフロウリュできる薪ストーブのサウナ室でしっかり蒸し上げたら、海にダイブ!
サウナとしては異次元の開放感、多彩な外気浴スペースで、アウトドア サウナの醍醐味を感じることができます。
もはやサウナを超えた、新しい海のアクティビティを楽しんでください。
お得に宿泊もできます!
<営業案内>
【営業時間】
月曜:12:00-14:00/14:00-16:00/16:00-18:00
金曜:20:00-22:00
土日祝:10:00-12:00/12:00-14:00/14:00-16:00/16:00-18:00/18:00-20:00
※定休日:火水木曜日
※ごく稀に、悪天候で営業できない場合があります
※1月2月は、原則10時枠がありません
【料金】
時間によって、料金が異なります。
10時枠/20時枠:2500円
12時枠/14時枠/16時枠/18時枠:3500円
※サンセットタイム枠は+1000円
貸切:18000円
※サンセットタイム枠は+5000円
※6名以上のグループは自動的に貸切となり、貸切の料金が適用されます。ご注意ください
※9月~12時枠を正規料金の3500円に戻します
※4~7月は18時枠がサンセットタイムです
※9~11月は16時枠がサンセットタイムです
※1月~2月は月曜日の営業を 14時枠(16時終了)まで、とします
【定員】
各枠の定員は最大6名です。
貸切の場合は+2名程度まで増やせます。
予約時に代表の方はご相談ください。
【宿泊】
サウナを運営する小竹屋旅館で宿泊可能です。
原則、素泊ですが、車や電車で飲食店へのアクセスは容易です。
サウナのあとは、泊まってゆっくりがおすすめ。
<サウナ概要>
・事前予約制
(当日空きがあれば電話予約も可)
・2時間枠制(遅刻の場合も、終了時間は延長できません)
・「着替え~サウナ~着替えて更衣室を出る」で2時間
・男女共浴
・水着着用
・タトゥありの方も利用可
・水風呂は地下水の水風呂。海と川は管理区域外で利用は自己責任
・温水も出る屋外シャワーあり
・サウナマット兼バスタオル1枚無料
※QRコード決済の方はバスタオル有料(1枚100円)
・サンダルレンタル無料
・バスローブレンタル(要予約500円)
・ヘアドライヤーあり
・女性用パウダールームあり
・4名ずつ入れる男女風呂あり
・お風呂も追加料金なしで使えます
・トイレと浴室は旅館棟
・受付は旅館棟
・駐車場は旅館横の大駐車場
・公式Twitter
<キャンセルポリシー>
キャンセルのタイミングによって、キャンセル料金が発生します。
代表者の方に、ご請求させていただきます。
キャンセル料金は後日paypayでお支払いいただけます。
・当日:100%
・前日:75%
・前々日:50%
※キャンセル後3日以内にお支払いいただけない場合、以後、当サウナのご利用はできません。
駐車場、受付の位置に、ご注意ください。
ご不明な点は、0257-41-6270 へ