9月の土日祝は、ほとんど予約で埋まってしまいました。申し訳ございません。9月末で今年は終了です。
<しっかり守って、感染拡大を防止>
・三密にならない
・ソーシャルディスタンスをキープ
・適宜手洗い
当店が使用するカヤックは、シットオントップタイプ。
安定感があって、操作性が良いカヤックです。
ファミリーなら大人2人の間に子どもを乗せ3人で乗ることもできます。
当日の天候や海況、体力やレベルに合わせて、無理なく遊べるコースをコーディネートします。
小竹屋旅館のレンタル シーカヤックの特徴
◆初めての方でもすぐにも遊べます
◆宿泊しない日帰りでも、レンタルできます
◆原則スタッフが同行するので、不慣れな場所でも安心です
◆スノーケル、マスクはレンタル無料(数に限りがあります)
お客様にご用意いただきたいもの
◆水着、濡れてもよい上着
※下の画像を参考にしてください
(綿製品は濡れると寒いので、おすすめしません)
(万が一、海に落ちても着衣のまま泳げる恰好で)
◆帽子、サングラス、サンダル
(足先が出ないものが良いです)
◆船酔いする人は酔い止め薬
(女性は1~2割程度の方が船酔いします)
◆レンタル1時間あたり ¥1000円
(シーカヤック+パドル+PFD(ベスト)が含まれます)
(パドルを使う方は大人も子どもも同料金です)
◆初心者講習費 ¥500円
◆保険 ¥500円
◆シャワー、更衣室等の施設利用料 1グループで¥500円
※土日祝日のレンタル料金はお一人様1時間あたり1500円。講習費、保険、施設利用料は各500円のまま。
注 意
◆海に落ちることはほとんどありませんが、万が一落ちても大丈夫な準備をお願いします
◆日焼けしますので、顔、首、手足に対策を
◆岩場に上陸する際、足を怪我しやすいです。履物は滑りにくく、足先が露出しないものが安全です
◆船酔いしやすい人は、必ず酔い止め薬に従って服用してください(特に女性)
◆子どもは、自分で泳げる方は問題ありません。泳げない場合は、親御さんがしっかり安全を確保してください
◆波、風が強い場合など、海況によっては、中止する場合があります
◆実施の可否は、実施日前日の夜に、メールか電話でご相談します
◆天候理由によるキャンセルの場合のみ、キャンセル料金不要です
◆保険(500円)の補償は通院・入院から適応されますが、お見舞い金程度です
心配な方はご自身でも手配してください
※必ず、前日までにご予約ください。 こちらの予約フォームか、お電話で。0257-41-6270
※当日キャンセルは、キャンセル料が必要です。
※原則2名以上から承ります。
※シーカヤックレンタルのお客様は、予定の3週間前くらい前に一度お問い合わせいただくと予約しやすいです。
体験の内容を、ご紹介いただきました。
こんな楽しい感じで遊んでいただいております。
シーカヤックでのツーリングを、ドローンで空撮した動画です。
ここに出てくる場所で、主にツーリングを行っています。
晴れれば、とても透明度が高いです。
ツーリングの内容を、記事にしていただきました。
新潟のつかいかた 「新潟はいつもアウトドア日和 Enjoy the Outdoors」
初心者でも気軽に日本海の大海原へ!
シーカヤックで鯨波の自然美に魅せられるプチ冒険